年金程度で暮らせる
心身共に元気な
「高齢者(幸齢者)」向けシェアハウス
「ユートピア館」の建設、運営

1.「ユートピア館」事業

(1)ミッション・ステートメント(使命感)

心と体の予防医学の普及により寝たきり、認知症老人ゼロの高齢化社会を目指す。そのための「ユートピア館」の具体的事業主体がユートピア建設です。

※事業が軌道に乗るまでは、(有)マーキュリー物産が事業主体で進め、軌道に乗ったところで、ユートピア建設㈱を設立し、事業を移管していく。

※現在の介護保険制度は、要介護度が上がると、介護事業者の収入が上がる仕組み。こういう仕組みでは、要介護度を下げるインセンティブは働きづらい。

(2)事業コンセプト

「この世とあの世を貫く幸福の追求」

最期棺桶に入るときに、「自分の人生は本当に良かった」と心底思え、安らかにあの世に旅立てることです。


②入居者が、「ユートピア館」の共同管理運営により、お互いのコミュニケーションを深め、お互いに助け合うことで、心身共に元気な晩年を送る。

③食材の買い出し、炊事、食事、建物の維持管理を共同で行うことで、仲間意識の醸成をはかる。

④趣味、ボランティア、仕事等を一緒にやることで、更に親睦を図る。

⑤地域社会との接点(幼保育園、小学校、町内活動、防災活動等)を持つことで、親睦を図る。

(3)ユートピア・ハウス施設概要

※広義には「ユートピア館」構想は全ての物件を指しますが、狭義には戸建てのリフォームをユートピア・ハウスと呼び、集合住宅を「ユートピア館」と呼びます。

①第1号館は4LDKの戸建て中古物件を取得し、リフォームする。

②広さは6畳+押し入れ

③安心して住めるよう耐震補強を施します。

④安心して飲めるおいしい飲料水の為に磁気活水器を設置します。

⑤バリアフリーに配慮した設計


⑥環境に配慮したリフォーム:壁紙の張り替え不要の素材(壁紙革命)を導入する。

「ユートピア館」第1号館完成イメージ図

(4)「ユートピア館」の運営

①居住者による管理運営。その為の管理組合(ユートピア倶楽部)を置く。

②居住者による食材の共同購入、共同炊事。当番制

③食材費用+建物の維持管理消耗品の共同管理の口座開設

④上記費用は月額5万円程度。

⑤管理組合を執行する理事会を置く。理事長、副理事長、会計、監査役を置く。
全員参加の理事会とする。

⑥共同スペースの光熱費は管理組合負担。個室は各自の銀行口座から引き落とし。

★ユートピア倶楽部とは

ユートピア倶楽部は、「ユートピア館」の単なる運営にとどまりません。

日本一楽しく幸福な「幸齢者」向けシェアハウスを目指して、様々な企画を考えています。
例)入居者の誕生日会、その他各種イベント正月、クリスマスパーティ、親睦旅行他


そして、最期あの世に還るときには「ユートピア館」の仲間に見送られて旅立ちます。葬式のことは心配せず、ユートピア倶楽部の仲間が一緒に葬儀の手配をしてくれます。あなたより先に旅立つ人がいれば、あなたが見送る側です。ユートピア倶楽部は、そういう互助組織です。



(5)家賃等
①家賃:家賃5~7万円程度(管理費別)。管理費は、管理組合口座に入金。

②入居時費用:
・礼金、敷金各2ヶ月程度。礼金は修繕積立金に充当。敷金は家賃滞納時の保証金的性格。

・入居時保証金:80万円程度
・使用使途:①葬儀費用②家賃滞納の場合③修繕費用
 ※葬儀は原則ユートピア倶楽部で行う。
 ※
保証金は、「ユートピア館」を途中で退去した場合には返還する。但し、修繕費として30万円償却。

③「ユートピア館」は全て禁煙。ペットは原則不可。但し、各「ユートピア館」の個別事情を勘案して理事会にてOKを出すこともある。
※喫煙は、失火の原因となり、予防医学のコンセプトに反していますので、徹底します。
 喫煙が発覚した場合には、理事会を開き、最悪退去して頂きます。

(5)事業計画

フェーズ 時期 建物の種類 建設
棟数
資金調達
方法
備考
第1期事業ノウハウ構築時期 201512月~

中古戸建てリフォーム(2棟の内、1棟はペット愛好家用シェアハウス)

2棟 自己資金、保証金 中古戸建てリフォーム(2棟の内、1棟はペット愛好家用シェアハウス)
2期ノウハウ展開時期 2017年~ 同上 1000 個人投資家
3補完機能・サービス付高齢者住宅 2020年~ 同上 30

個人投資家、企業、投融資

「ユートピア館」のコンセプトは、自立型健常高齢者だが、補完機能として作る

第4期

FC展開

2021年~ 中古マンションのリフォームも計画 6000 投融資、FC 戸建て以外にアパートも手がける

第5期 低所得者向け孤独死対策展開時期

2025年~

戸建てリフォーム

1000

自己資金

融資

6期 新築マンション

2027年~

新築マンション

200

投融資、FC

7期 海外展開

2032年~

新築マンション

10

投融資、FC


※大規模展開の目処が立ち、後継者の育成の目処が立ったところで、事業承継

2.    「ユートピア館」の運営

(1)理事会による管理運営

 ①管理規則の制定。管理規則は借り物でなく、原則自主制定。運営しながら不都合な箇所は適宜理事会承認の下に変更していく。

②月間の食材、備品、消耗品購入計画、収支管理。

③当番の決定

(2)地域社会との接点

   生きがい発見チーム:「ユートピア館」居住者に適したNPO、各種ボランティア活動等の紹介

   ダイナミックヘルス研究会:予防医学の推進

   心の健康相談コーナー

   近隣の信頼できる掛かりつけ医を決める

   エステ、美容チーム

   広報(含むホームページ)チーム:オープン後は「ユートピア館」通信発行

 

3.  NPO生涯現役推進協会の役割

(1)業務内容

①生涯現役社会の推進

➁「ユートピア館」の入居者募集

原則通常の不動産仲介による募集を行わない。
口コミ、セミナー、ウェブサイト、出版等による

(2)NPO生涯現役推進協会の運営業務

   理事会:ユートピア建設事業に関心を持つ、企業、個人が理事となる。

   理事長:菅谷信雄

   副理事長:NPO法人日本耐震防災事業団小口悦央理事長