日本初! シェアハウス ユートピア館事業コンセプト

私自身既に自分事は終わった年齢です。よって今後は現代の諸問題の1つである少子高齢社会解決のためにシニアとシングルマザー、ファーザーが共生するシェアハウスユートピア館です。この構想は20年以上前から温めてきて、私のミッションとして実現したい事業です。
 1.ユートピア館の事業コンセプト

少子高齢者社会がますます進展する中で、様々な社会問題が発生している。寝たきり痴呆老人の増加、独居老人の増加、そして孤独死。これらの社会問題を解決する重要なテーマが生涯現役社会の仕組みを創っていくことといえます。

一方で、少子化は年々深刻な社会問題となり、平成28年に100万人を切り、その後も減少傾向が続いています。令和元年は新生児の数が87万人、令和3年は84万人となりました(日本総研の調査)。更に令和3年はコロナ禍の影響で80万人を大幅に下回り、81万人程度と予測されています。コロナ禍の影響で少子化のスピードが18年早まったと言われています。

一方、別の問題として、米国流の個人主義の影響で、大家族主義から核家族化へと進展し、離婚率も米国に近づきつつあり、3人に一人は離婚しています。

 

この問題を解決する一助として、シニアとシングルマザー、ファーザーが相互扶助の精神の基に1つ屋根の下で暮らしていくのがシェアハウスユートピア館のコンセプトです。

ユートピア館のコンセプトは、シェアハウスのコンセプトを更に進め、入居者は個室を持ちながら、お互いのコミュニケーションを深めるいろいろな場を提供しています。

また、共用のwifi環境を整備し仕事の場としてシェアOfficeを提供し、withコロナの時代、リモートワークができるような環境を作ります。

(1)シングルマザー用シェアハウスとシングルファ-ザーシェアハウスに分ける

浴室等水回りは特に女性が気を遣う場所なので、シングルマザー用ユートピア館ローズ(仮称)とシングルファ-ザー用ユートピア館ゴールド(仮称)に分けました。第1号館はシングルマザー用とします。

なお、シングルファ-ザーの数はシングルマザーの4分の1程度なので、ユートピア館ゴールドは、シニア層の入居が中心となることが予想されます。

シェアハウスには1名のファシリテーター(管理業務+居住者とユートピア建設との橋渡し役)に担当させますが、シングルマザー用にはシニア女性、シングルファ-ザー用にはシニア男女どちらでもOKとします。

(2)   居住者のメリット
①シニア

シングルマザー、ファーザーの子供の面倒を見ることで、孤独感から解放され、認知症リスクを軽減することができ、孤独死の防止にもつながります。

②子供
シニアの長年の経験、知恵を享受し、コミュニケーション能力も培います。
 (3)居住者にコミュニケーションの場を提供
LDK:大スクリーンで映画や居住者のイベント等の動画を皆で視聴して共感を得る
キッズコーナー:22畳の広いLDKなので、シニアとキッズが遊べる場を提供

②掘りごたつ付きの和室:シニアと子供が会話を交わし、ゲームを一緒に楽しむ。また、シニア同士が麻雀を楽しんだりできます。

③ユートピア館では定借を活用するので、50坪程度の広い敷地を借りる予定。
・バーベキューガーデン:誕生祝い等に活用。また、近隣とのコミュニケーションの場にも活用。
・家庭菜園で野菜を育てる楽しみを共有
・晴れた日には居住者同士が卓球を楽しむことができる。
・駐車スペース(2台)確保:居住者のニーズに応じて、カーシェアリングでも良い。

2.「ユートピア館」施設

(1)地主から土地を50年以上の定期借地権として借りる。定借に際しては、専門家の意見を取り入れながら軟弱地盤でないか確認して、地震に強い家造りを目指す。
(2)施設:女性用ユートピア館ローズの場合

2階建て建坪60

※定期借地権で借りるので土地の広さはそれほど事業計画に影響しないので、50坪程度の土地を借りて、家庭菜園、バーベキュー施設を取り入れ、入居者の親睦の場を作り、他のシェアハウスとの差別化を図る。駐車場スペースも2台分確保。

①1階:玄関+ホール各2

 玄関はユートピア館の顔なので、魅力のある空間とする。靴入れもしっかりと確保。

※女性の感性を取り入れる。

   LDK22畳+和室4.5畳(押し入れ、床の間付)+共同トイレ1

※1階コミュニティ・ルームの高さ=250cm

 LDKは女性の視点を入れたセンスの良いものにする。

②個室:洋室6畳x3。ロフト付(100cm

 2階:個室洋室6畳x7室。ロフト付(100cm)。トイレ2箇所、洗面所、収納スペース、物置(掃除機、掃除道具、バケツ他共用備品倉庫)

※各フロアの廊下共用の本棚を兼用した収納棚を設置。

(3)設備、家具、什器備品:

①共用ルーム:システムキッチン、食器戸棚、食卓+イス、応接ソファー、本棚、飾り棚。キッズコーナー

電気製品(エアコン、冷蔵庫、大画面TV、プロジェクタ、大スクリーンを設置、再生専用DVDレコーダー)、食器、初期備品。和室堀こたつ、麻雀パイセット、卓球台セット

②個室:ベッド(2段ベッド)。机、椅子、エアコン、TV、冷蔵庫設置。

ロフト付き:高さ100cm。収納スペース。予備用寝室

③固定電話なし。Wifi設備はLDKとシェアOffice

④管理費:光熱費、wifi等で月15000

 ※シングルマザーには水道料金の固定費免除という自治体があるので、今後それを管理費に含めるかどうかも検討する。
★6畳では狭い入居者の為に、6畳2間利用を可能にする。その為に、内ドアを作る。家賃は1間の1.5倍。

()シェアOffice:レンタル料月1万円+消費税
(5)トランクルーム:レンタル料月5千円~1万円
(6)洗濯:コインランドリー方式 1回500円程度
(7)その他収入:①自販機②駐車場利用料③その他

③テナントのアイデアで定額収入がある場合、ユートピア館と折半

(8)社会貢献積立金:配当金の5%を積立。被災地等に寄付。ユートピア館の棟数の増加に伴い、スケールメリット発揮。本部(ユートピア建設)で預かり、別途管理

(9)低所得者(年収180万円以下)には家賃補助(12万円)検討。

10)仕事の提供:ユートピア建設事務作業を業務委託して、プラスアルファの収入を図る

3.「ユートピア館」入居対象者

(1)心身共に元気で自立しているシニア層(原則50歳以上)、シングルマザー、ファーザーと子供
(2)入居中に認知症、寝たきり等自立困難になってきた場合:原則、受け容れ施設に引っ越す。但し、ユートピア倶楽部(「ユートピア館」の管理組合)で話し合い、認めた場合には、引き続き入居可。

(3)賃貸借契約:定期賃貸借契約。期間:最初は3ヶ月で入居者の適正を観る。次にユートピア館居住者として適正と認められれば、半年~1年更新

※シェアハウスの場合、価値観が異なる人が入居すると、全体のコミュニケーションに影響するので、まずは3ヶ月暮らしてみて、周りの入居者とうまくいかない人は退去して頂く。儲け優先で不適正と思われる人でも構わず入居させるということはしない。入居時の面接が極めて重要。

また、思春期の子供の場合、入居者の他の子供に迷惑をかけるような場合、退去する旨賃貸借契約に盛り込む。

その為に、礼金、敷金、更新料なしにして、家具、電気製品が備え付けで気軽に入居できる仕組みにする。

4.「ユートピア館」の管理・運営

(1)管理運営主体:ユートピア建設

 ①ゴミ出しルールを決める。個室、共用部

 ②共用部の清掃。当番制で居住者が実施。
③共用品(トイレットペーパー、洗剤等)は管理費から支出。

購入及び維持管理:当番制で居住者が実施。別会計で出納帳をつける

④庭の維持管理:ルールに基づき、居住者が当番制で管理する

⑤レンタサイクルの利用方法:別途使用細則に従い利用。故意、過失の修理は利用者負担。

(2)建物内外の維持管理:居住者の修理維持が管理困難な場所:ユートピア建設

 例)塀、壁、屋根等

(3)その他備品管理(卓球台、バーベキューセット、麻雀他):ユートピア建設でルールを決める

(4)月1回の懇親会:当初はユートピア建設がリードし、ルールを決める。ユートピア建設スタッフもできるだけ参加する。

※誕生祝い、クリスマスパーティ等懇親会を実施し、親睦を深める。バーベキューバーティも皆で話し合って決める。

・家庭菜園:無農薬、無科学肥料をベースとした自然農法。共同で栽培して、食材にする。

※家庭菜園の維持管理:希望者が共同で管理

 

(5)規約

①心身共に元気な幸福な人生を送る為の必要最低限のルールを作る。

例)禁煙、

②ペットの飼育:禁止。ペット用のユートピア館は別途建設予定。

 ③子供の世話は入居者同士で別途取り決める。

 ④居住者:共有物損害賠償保険加入

 ⑤非居住者の宿泊:

  用途:居住者の友人、家族等、入居候補者のテスト入居

  利用料:13千円。但し、地階は2500

5.ユートピア建設組織
◆設立:令和5年7月7日予定
◆資本金:1000万円
◆株主:菅谷信雄、加賀谷一雄 共同代表
◆組織
ユートピア館建設推進室
ユートピア館管理運営室
居住者支援室
社会貢献室

6.ユートピア館建設計画
第1号館 シニアとシングルマザー用シェアハウス 令和5年
キャッシュ・フローが順調なら、その後FC展開も同時進行
その後、25年間で1万棟建設予定。
utopia1gou madori.pdf へのリンク

   



ブログお問い合わせ
ミッション(使命感) 事業コンセプト 「ユートピア館」 施設概要
私の人生の思い全てが
このミッションに込められています
この世とあの世を貫く幸福の追求 1.安心して住める耐震補強
2.安心して飲めるおいしい飲料水
3.環境に優しい設計、施工
ユートピア倶楽部 NPO生涯現役推進協会
一般社団法人 空き家問題解決協会
日本一幸福な
自立型「幸齢者」向けシェアハウスを目指します。
本事業の推進母体です 空き家1000万戸の時代にチャレンジ!