
|
メルマガ読者の為の異業種交流会:コロナ禍開け後にリニューアル再開!
これまでは池袋で開催していました。
しかし、2019年5月に北区王子に引っ越しに伴い、下記の通り大幅変更して、再開することとなりました。
◆参加費:4千円(懇親会費用込み)
◆定員 :18名(少人数アットホームな異業種交流会が特長です)
◆ 開催場所:北区王子5-1-1 ザ・ガーデンズ東京王子B棟パーティラウンジ
アクセス:京浜東北線東十条駅南口5分、南北線王子神谷駅1番出口7分
◆懇親会:近くの中華料理店興隆の個室(定員22名)
京浜東北線東十条駅南口1分
※過去の実績でブランクはパソコンのクラッシュによりデータ復旧ができなかったものです
※収益金は被災地に寄付しています。
内訳 2016年4月熊本大地震 簡易トイレ40セット 20万円 2016年4月熊本大地震 トイレットペーパー20セット1万円 2017年九州北部豪雨被害3万円 2018年西日本豪雨義援金3万円 2018年台風21号被害寄付金1万円 2018年北海道大地震義援金3万円 2019年9月千葉台風停電被害3万円 2020年7月九州豪雨見舞金3万円 2021年2月東北地方震度6強地震見舞金3万円 2021年7月静岡県豪雨3万円
2021年8月九州豪雨見舞金1万円
2024年1月能登大地震義援金3万円
2024年11月能登大地震チャリティコンサート5万円
2025年4月剰余金残高25,795円
|
回 |
開催日 |
プレゼンター |
プレゼン内容 |
87回 |
6月23日 |
1人目 マルシェ 村北様
2人目 講談師 平井先生 |
|
86回 |
4月22日 |
1人目 声紋分析相原佐知子様
2人目 己書 平井先生
 |
 |
85回 |
2月25日 |
児童文学作家&保育士 常田メロン様
創作も育児も発見✨️「ささやかな輝きを見つけるコツ」
手品師 長谷川陽一郎様
「知っておきたい火災保険・地震保険の申請漏の知識」
|
 |
|
2025年 |
|
|
84 |
10月29日(火) |
1人目 夫婦円満コンシェルジュ篠原尉子様
2人目美容/睡眠/意識 デトックス整体専科院の三浦白鳳先生 |
 |
83 |
8月27日(火) |
㈱エコルス北林光也取締役除菌タオル製造器プールス
NPO法人日本耐震防災事業団小口悦央理事長
  |
衛生環境の大幅改善とコスト削減
首都圏直下型大地震は明日にも起きる!
 |
82 |
6月18日 |
1人目 ひだまりサロンふじちゃん
2年目 腸活 有山明子講師  |
  |
81 |
4月22日 |
1人目 芳田マサヒロ講師 筆跡鑑定
2人目 中林久講師 お金の小学校 |
 |
80 |
2月20日 |
1人目橋本文良様 私立探偵
1回の調査料は大手250万円、橋本氏100万円だそうです。

2人目魅力アップコンサルタント 宇田佳子様
2人目 魅力アップの最大の武器は、笑顔

|
 |
|
2024年 |
|
|
第79回 |
11月21日 |
1人目 中谷昌文様 マイケルジョーダンのエアーシューズを日本で44億円販売した男

|
2人目 宮城幸司様 自然農  |
第78回 |
10月20日 |
1人目 おうちライター斉藤カオリ様
2人目 Air書道小山礼子様
|
 |
第77回 |
8月23日 |
1人目 歯科医大橋真龍様
2人目 EQTラボ 代表研究員、万象コミュニケーション協会(ペットサイン協会)代表 田村和広様
|
これまでの常識を破る「マウスピース369」 特許出願中
世界一手軽な量子テレポーテーションを体験して健康になろう「EQT(Experience
Quantum Teleportation」
|
第76回 |
7月28日 |
1人目 ファミリーコンステレーション ファシリテーター 江村珠美様
2人目 ひきこもり大学副学長 ライフ・スタイリスト河面乃浬子様
|
人も組織も生命を躍動させるコンステレーション・ワークを提供します
「あなたの未来を可視化するワークショップ」
|
|
6月9日 |
菅谷信雄 |
電子書籍「健幸力10倍アップの極意」(その2 50歳を過ぎても健康を維持する秘訣)出版記念講演会 |
|
5月30日 |
菅谷信雄 |
電子書籍「思考力」10倍アップの極意」(その2グレート・リセットの時代を生き抜く智惠)出版記念講演会 |
これより上、2023年 |
|
第74回 |
2019年 11月29日 |
1人目のプレゼンター「日本の建設革命を切り開くPPVC建築ユニット製造新規事 業プロジェクト?」株式会社DiO 一筆社長様 https://dio.gallery/ 19時15分?20時 2人目のプレゼンター 有限会社アルファグリーン 代表 高井 進 様
|
1954年新潟県生まれ、父親が48才で脳卒中で亡くなり、兄、母親も癌で早くに亡くなったので病気にならない生き方を目指し、30年以上前から予約医学を学んで代替医療の医師の友人も多い。 健康食品、浄水器の研究開発にも関わり製品化して販売している。 水素には20年前から注目して来たが、還元ボトルの水素茶の凄さ驚き普及に努めている。20年前から有機肥料で無農薬野菜も作っている。
|
第73回 |
9月28日 |
1人目のプレゼンター 株式会社GHC 代表取締役 川上光彦様 テーマ「事業再構築補助金 国家予算1兆円以上の超大型助成金1社最大1億円の助成」
20〜21時 2人目のプレゼンター ユートピア建設代表 菅谷信雄 テーマ「シニアとシングルマザー、シングルファ−ザー用シェアハウスユートピア館事業」
|
私の顧問先の社長によるプレゼンです。 コロナ禍で経営が厳しい中小企業向けに、政府が1.1兆円の大型予算を組んで、
支援中です。
高齢者の孤独死が社会問題化している一方、離婚率の急増によりシングルマザー、 シングルファ−ザー数も急増しています。 シニアは長年の経験と知恵を活かす場、シングルマザー、シングルファ−ザー は子育ての負担が軽減される場、そういう共生の場にしたいと思っています。 来年末の完成目指し、現在詳細検討中。皆さんからご意見を頂き、計画に反映 させて頂きたいと思います。 |
第72回 |
7月21日 |
1人目のプレゼンター テーマ(表題)「知らないと損する税金の話」
オホーツク総研 合同会社メディオ 代表 山田道彦様 2人目のプレゼンター 株式会社エムストーン 代表取締役 藤原祥隆様 テーマ「クラウドファンディングで資金調達・マーケティング・ビジネス活性化
|
(副題)経費節減のお手伝いをして、一緒に報酬をもらいませんか
~クラウドファンディンの企画からコンテンツ制作までフルサポート」 ~諸費用なし(成果報酬のみ)
|
第71回
zoom |
21/5/28 |
1人目のプレゼンター ㈲フリージュ 代表取締役 為谷茂樹様 同社の取り扱うサプリメントは、サプリメントのレベルを遙かに超え、数々の 難病、生活習慣病等の症状を改善させてきました。
ただし、薬事法の関係上、紙に書いたものでは訴求できないので、本セミナーで為谷社長から、その出会いも含め、本サプリメントのすごさを語って頂きたいと思います。本サプリメントの代理店募集中。 https://mail.omc9.com/l/039ZCR/ElXlFiRx/
2人目のプレゼンター プルデンシャル生命保険 ライフプランナー MDRT 中林久様 シングルマザー・ファーザーそして高齢者向け生命保険信託 自分に万が一の際に子供に掛ける生命保険。 しかし、いざとなったとき、子供が受け取った多額の保険金の管理を兄弟等の親 族に託しても、正しく使われないケースが続出しています。そんな時代に誕生し た国内初の生命保険信託。割安な手数料で設定することができるので、万一の場 合、遺された子供に後顧の憂いなくあの世へと旅立てます。 高齢者の場合もその財産を巡って親族で相続を争う醜い闘いが繰り広げられるケースが多発しています。 そんな方や、家族関係が複雑な方にお奨めの対策のお話です。 https://mail.omc9.com/l/039ZCR/4LDP5zQN/
|
|
第69回
zoom |
21/4/26 |
菅谷信雄「あなたの仕事力・生産性10倍アップの極意」出版記念講演会 |
 |
第68回zoom |
21/3/11 |
NPO法人日本耐震防災事業団小口悦央理事長 震災10年の日に耐震防災の重要性を改めて強調する 一人目のプレゼンター (株)エコミナミ 佐藤社長
テーマ「地震発生直後の10分間、自分と家族の命を守る備えが最優先」
地震直後の防災の最優先事項、窓ガラスの飛散防止、家具類の転倒防止、電気火災の防止に必須の 防災アイテムを紹介 https://mail.omc9.com/l/039ZCR/cSuZSfpt/
二人目のプレゼンター 株式会社ヴィガード 松井守吉様「集客力をアップする除菌対策」 https://mail.omc9.com/l/039ZCR/tabuEDmJ/
|
東日本大震災発生10年の節目の日に、耐震防災事業関連の商材のプレゼンをしました |
第67回
zoom |
20/12/4 |
1社目 Amex法人カード部吉田様
2社目株式会社ジョイン 大宮社長
「50ギガバイト最安値の格安SIM」 |
コロナ禍の為、 ズームによるオンラインセミナー |
第 66回zoom |
20/8/7 |
1社目 アニメセールスライター松永克則様
2社目株式会社ワンスター代表取締役安永壱星様 RPA |
コロナ禍の為、初めてzoomとセミナー会場を併用したが、やはり皆さんコロナウィルスを恐れて、セミナー会場への参加は少なかった。 |
第 65回zoom
|
20/6/26 |
1社目 エディフィック㈱代表取締役 雨宮恒夫様
電磁波プロテクターと熟睡マットについて
2社目保険解約コンサルタント
矢野潤一様
|
初のズームによるオンラインセミナー |
第 64回 |
19/12/6 |
1社目 ㈱リエンゲージメント 代表取締役 上村裕介様
http://www.rh-clean.com/system.html
2社目 ㈱レゾンデートル代表取締役代表取締役松川勝成様 |
|
第 63回 |
10/11 |
1社目 NPO法人日本耐震防災事業団小口理事長様
2社目 大和エコテックソリューションズ㈱廣岡康一様
|
|
第 62回 |
19/8/1 |
菅谷信雄「生涯現役社会が日本を救う!」出版記念講演会 |
|
第 61回 |
19/6/7 |
|
|
第 60回 |
19/4/11 |
|
|
第 59回 |
19/2/14 |
|
|
第 58回 |
18/12/6 |
|
|
第 57回 |
18/10/3 |
1社目 ヒーズ株式会社代表取締役 岩井徹朗様
2社目気功師 福田ゴンベイ様 |
|
第 56回 |
18/8/3 |
|
|
第 55回 |
18/ 6/13 |
1社目 日本マンション再生支援機構北川武史様
2社目 松井武久
J-SCORE |
|
第 54回 |
18/4/5 |
1社目 一般社団法人 統合医療福祉 中村直行研究室
2社目株式会社蒼天浜村隆洋様 |
|
第 53回 |
18/ 2/8 |
|
|
第 52回 |
17/12/5 |
|
|
第 51回 |
17/10/6 |
1社目 株式会社グットウェーブ
2社目 ベイ・C・ホーボン様
|
|
第 50回 |
17/8/1 |
1社目 ㈱ウェブスホーク 代表取締役 秋野信治様l
2社目株式会社エンタシス
三 富 眞 人様 |
|
第 49回 |
6月2日(金) |
1社目 ㈱リエンゲージメント 代表取締役 上村裕介様
http://www.rh-clean.com/system.html
2社目 ㈱ウェブスホーク 代表取締役秋野信治様
「いよいよ本格的に動き出した中小企業向けマイナンバー制度」 |
|
第 48回 |
4月10日(月) |
1社目 司法書士成田緑様
空き家問題相続税対策
2社目 一般社団法人空き家問題解決協会代表理事 菅谷信雄
空き家問題解決の切り札「レベニューシェア」方式 |
|
第 47回 |
2月1日(水) |
1社目 ㈱旅館ホテルクリーン
代表取締役 立石一夫様
http://www.rh-clean.com/system.html
2社目 トーリーコミュニケーションズ㈱ 代表取締役 鳥澤謙一郎様
http://www.torycom.co.jp/service.html |
ハウスダストクリーニング事業は特許取得商品です。立石社長の夢は、市場規模2兆円の0.5%を確保することで年商100億円達成だそうです。そんな夢を叶えるために、私も経営参謀役として支援することにしました。
~組織はトップの器以上にならない~ 社員が自発的になるコミュニケーションのポイント・ミニ体感ワークショップ
起業9年目、今でも飛び込み営業で新規開拓
 |
2017年 |
|
|
第 46回 |
12月5日 |
1社目 龍馬塾長菅谷信雄による中小企業経営者向け経営塾
2社目 ボイストレーナー山崎聡子様 |
現在第5期龍馬塾好評開催中。来年3月より第6期龍馬塾開講予定。 おかげさまで来期の受講生6名全員申込みがありました。
私も山崎聡子さんのボイストレーニングを受けて、滑舌が良くなりました。居酒屋土風炉での懇親会 |
第45回 |
10月3日 |
1社目 Biz improve 代表 小野眸様
2社目 当会初めての「フランス人インストラクターオードリー |
新刊書「なぜあなたのExcelはぱっとしない」
運動療法を通じ、心身共に健康になるフランス流フィットネス |
第44回 |
8月2日 |
1社目 武蔵野デジタル出版㈱ 代表取締役 牛田肇様
2社目 株式会社フロントエンド
取締役 海上保博様、原佳治様 |
売れるデジタル出版とは
超粘着性震動吸収耐震マット
|
第43回 |
6月2日 |
1社目 ㈱エクスフォーメーション
シニア事業部長 慶長久和様
2社目 エクサスパートナーズ㈱
代表取締役中川豊様 |
手書き対応スマホ
ビジネス・マッチングサイトBiz窓 |
第42回 |
4月7日 |
1社目 マンション管理コンサルタント 菅谷信雄
2社目 ヴィータ株式会社 代表取締役太田好紀様
|
「マンション管理、7つの失敗とその回避策」
「マンションでも利用可能な高濃度炭酸泉装置の販売代理店募集」 |
第41回 |
2月10日 |
シロノホームケア 城野よしかず代表 深井社会保険労務士事務所 深井裕子代表 |
第1部 「介護離職」の事例紹介
第2部 労務管理面からの施策と動向
第3部 福利厚生面からの対策
|
2016年 |
|
|
第40回 |
11月11日 |
富、無限大コンサルタント 菅谷信雄 |
マーケティング戦略の解説及び実戦トレーニング |
第39回 |
9月10日 |
1社目 レディエント・メイト山下有子社長 2社目 シーティーエス株式会社 代表取締役 森田英之様
|
「人でなくてもできる業務を、コンピュータを働かせることで、
中小企業様の事業の安定や発展を加速」 中小企業の業務分析コンサルから、教育・システム構築・ソフトウェアの選定などを同社が担う
『一般中小企業向けITサポート&サービス』 システム管理部門のアウトソーシングについて |
第38回 |
7月10日 |
1社目株式会社CTS代表取締役森田英之様
2社目 ㈱インターコア |
3D技術を楽しむ |
第37回 |
5月11日 |
1社目株式会社ウェブスホーク代表取締役秋野信治様
2社目 グリーンバリュー営業開発部門田課長様 |
コンプライアンスの重要性
ビル・マンションの給排水管の老朽化防止策 |
第36回 |
3月11日 |
1社目スーパーソフニーグループ代表取締役坪井健様
2社目 NPO法人日本耐震防災事業団小口理事長 |
東日本大震災以降のボランティア活動の報告及び寄付金10万円贈呈式
東日本大震災4周年の日に耐震防災の重要性を説く |
第35回 |
1月15日 |
1社目㈱光和インターナショナル取締役続木 正行様
2社目 筆跡心理コンサルタント菊地克仁様 |
「壁に貼って使うホワイトボード」ワールドビジネスサテライトでも採り上げられ、話題になっています。
「なぜ天才型の人の字は汚いのか?」 |
2015年 |
|
|
第34回 |
11月11日 |
1社目 斉藤潤社長
2社目 YTPrep直井渚様 |
翻訳業で他社を差別化して業績拡大をしている秘訣とは
英会話が苦手な人に是非お薦めの英会話教材です |
第33回 |
9月11日 |
1社目 ㈱シナプス立澤部長
2社目山本工務店山本社長 |
香りで空気を殺菌洗浄するという安全発想
炭の布による空気清浄 |
第32回 |
7月11日 |
1社目インターコア庄司公明社長
2社目大平特許事務所大平和由様 |
厚労省の補助金活用事業
中小企業向け特許、商標登録 |
第31回 |
5月12日 |
1社目ビーワイルド三浦社長
2社目ソーシャルアライアンス間瀬さと子様 |
大人気の黒酢ビジネス
営業力強化5ステップ |
第30回 |
3月11日 |
1社目ソフニーグループ坪井社長
2社目㈱アーバンクリエイト木村社長 |
10年に及ぶ震災ボランティア活動報告
ビル、マンション向け耐震補強ビジネス |
第29回 |
1月22日 |
1社目 弁護士訴訟保険鐵弘道様
2社目オフィスハセガワ代表 長谷川陽一郎様 |
検討中
地震保険の払い戻しノウハウ |
2014年 |
|
|
第28回 |
11月27日 |
1社目 (株)インテグレート研究所代表取締役 山崎 成氏
2社目キャリアクリアリング代表 平林 寛氏 |
物流大手とオフィス移転のコラボ
メンタルヘルス |
第27回 |
9月25日 |
1社目 小島物流㈱ 小島常務
2社目 株式会社カリブー下川原和代社長 |
中小企業の物流の新しいビジネス・モデル 青森ヒバを使った香り豊かなヒバ製品の紹介 |
第26回 |
7月24日 |
1社目 ㈱アウトプット代表取締役 高橋晃氏
2社目 お助け本舗 城野代表 |
・IT営業サポートビジネス
・コーチングのトップ企業が伝えるコーチングのノウハウ |
第25回 |
5月22日 |
1社目 ㈱ルームズ 取締役安仁屋真盛氏
2社目 ㈱ラッセルマネジメントパートナーズ熱田専務 |
・楽屋裏サポートビジネス
・業績予測経営 |
第24回 |
3月27日 |
(株)日本プロパティ・ソリューションズ テナント営業部長 菊地 克仁様 |
書籍名:「三週間で 自分を変える 文字の書き方」
PHP新書を基にした解説
|
第23回 |
2013年1月25日 |
1社目 アビリティX代表取締役 岡村晋様 2社目 (有)マーキュリー物産 取締役社長 菅谷信雄 |
・中小企業事業承継、廃業、医院、病院等の開業廃業市場についてコンサルタントの立場から説明して頂きます。
・「誰でもできる超簡単健康法」 17年前から予防医学を実施。その成果と実践内容をお話しします。 |